NEWS
new online shop
NEWS
5周年の暮らしの店 黄魚 入荷ラッシュでございます!!
2017.11.17
5周年記念イベント「私の憧れの女性作家展」たくさんのお客様に、ご来店いただき、ありがとうございました!!
連日、黄魚にご協力いただいている作家さんたちから、
たっぷり作品をいただいております。
店舗の大きさに対して、量が多いのではないかと感じていますが、
5周年記念なので、お祭りっぽく、量多めな店内です!!
見応えたっぷりです!!
写真を撮って、入荷しました〜〜の告知が遅くなっていて、すみません。。
お知らせの速さは、インスタが一番早いかもしれません。
はしもとさちえさんから、小鳥のお箸置きの入荷です!!
こちらの箸置き、はしもとさんが作り始めた頃は、鳥のオブジェだったそうです。
箸置きにしたら、あらまぁ〜ぴったり〜だったんだと推測します。
なるほど!綺麗にお箸がおていてしまいます!!
型で作っておらず、全てが手作業。さすが、もともとオブジェです!!
色もとっても綺麗です!!
阿久津真希さんからは、スープカップ、マグカップなどの人気のカップ類と、
使い勝手のいいお皿。
特にオススメは黒の小皿と、カレー皿。
どちらも私の愛用品ですが、少し小さめで、子供にもとても使いやすいです。
少し重みがありカレー皿は、子供には安定感があっていいようです!!
なぜですかね??
カレーの時、子供って「いただきます」って言った後、すぐに全部混ぜてしまうの?
どうやらこの重みの安定感のおかげか、混ぜやすそうです。
親子とも、使い勝手のいい器の入荷です!!
日本酒の美味しい季節になりました〜〜!!
内田裕太さんから蕎麦猪口、湯飲み(酒器)の入荷です!!
酒豪の皆さま大変お待たせいたしました〜〜!!
蕎麦猪口で豪快に。
酒盃でちょびちょびと。
どちらも美味しい日本酒がいただけそうな、おのお色!!
あ〜〜〜もう想像するだけで、美味しそうです!!
私なら、冷は酒盃でいただいて、
燗酒は、蕎麦猪口に入れて、どんぶりに熱湯を注ぎ、そこにじゃぼんと蕎麦猪口を入れて、
ゆっくり燗をつけていただいたら、しあわせ〜〜〜です♡♡
酒器じゃなくてももちろんいいのですが。。日本酒が大好きなもので、私・・
あらら。。
土曜日は雨のようです。。残念。。。。。
黄魚お得意の、体を温めるモノもたっぷり入荷していますので、週末もお待ちしております!!