NEWS
new online shop
NEWS
夏の買い付け日記・2 <オランダ・アムステルダム食事編>
2017.9.8
アムステルダム!!
街中では大麻のニオイもしてますし、カジノもある、、、
なんでも有りなお国柄。
行く前は母娘二人旅なので不安でしたが、治安もいいし、日本人もあまりいないし、
何だか私たちはすぐに気にってしまいました!!
何よりイギリスの物価の高さにで買い物らしいモノをしていない私たち。
少し外食も出来そうで、ホッとしました。
でも貧乏旅行なので、レストランには行けません。
↑の自販機は、オランダ名物クロケット(お芋のコロッケ)をちょこちょこ食べて過ごしました。
一つが大きいので、気をつけないとお夕飯が食べれなくなります。
娘のリクエストは、パンケーキアムステルダムのパンケーキ。
とても人気店で並んで入ります。
手前が私が注文した、アムステルダムなパンケーキ。
娘のはアメリカンスタイル。もちろん食べきれません。上の一段だけ食べました。
あと私がペロリ。甘い甘い。
毎朝クロワッサンを食べている娘。よく飽きません。
「ここのが一番おいし〜〜」2個食べちゃうこともあったり。
私はスーパーで、茶色いパンでひまわりの種が付いているパンにチーズを切って、
そこに全然みずみずしくないキューリを切ってサンドイッチにしたものと、
季節のフルーツ(ざくろだったり、ミラベルだったり、ネクタリンだったり)
なるべくジャンク風土にならないように気をつけて過ごしていましたが、、、、、
やはり世界各国に有ります、あのハンバーガーショップのお世話に。
日本のハッピーセットでおなじみの、あのセットは名前がキッズミール。
お味は同じ。
ただセット内容が健康的??
フレッシュオレンジジュースに季節のフルーツがついてきます!!
この日は夕食にハイネケンと人参のサラダでした。
お昼にクロケットバーガーとフリッツで胃がもたれちゃっていて、
夕食はホテルに帰ってきて、スーパーのご飯ですませていました。
なんと、この夕食の時間20時です。
暗くなり始めるのが21時過ぎてからです。
暗くなり始めると外には一切出られないので、この時期に行った甲斐がありました。
このアップルパイも美味しかった〜〜
だけど大きい。。
もちろん完食しましたが。。
さすがに日本人な親子。毎日パンは飽きます。
こういう時は中華料理!!
サイコーです!!
美味しーです!!ただ娘全然わけてくれません。。
「かあさんにもください」
ざっとですが、オランダお食事編でした。
高カロリーだらけですし、娘は残すし。私は私で残せばいいのに完食してしまう世代。。
2キロ増えてしまってました。
この体重計嫌いです。
次回は買い付けと美術館編です。お楽しみに。