NEWS
new online shop
NEWS
森谷和輝さんのガラスのお皿が再入荷〜!!!!
2015.6.30
大変お待たせを致しました〜!
福井より森谷和輝さんの、お皿が再入荷です!!
八角皿は、すごく人気で、なかなか店頭に並ばないほど。
夏の納品は!!もう無理かな〜って思っていたので、
とても嬉しい納品になりました!!
暑い季節、あんまり火を使わないで、雰囲気のあるうつわで
立派な一皿に!!
開梱作業をしている私です!!
いつも娘ばかりなので、たまには日本酒好きの、のんべえ登場です!!
黄色すぎます!!
友人が、「今日は、すごい黄色〜」と言って、撮ってくれた一枚!!
可愛く撮れているので、乱用!!
おうちごはんを楽しく!!美味しく〜!!
!!HISTORIE 再入荷&新入荷〜〜!!
2015.6.26
ムシムシな日ですね!!まだまだ暑さは、これからです!
オシャレも面倒になりやすい季節に突入!!
まぁ〜そういう時は、耳だけオシャレなんて、いかがでしょうか?
ノーメイク、ノーオシャレ、ノーアクセサリー…
ノーノーだらけの私ですが。
女の子のノーライク、ノーライフは、ダメ〜〜(*_*)(*_*)(*_*)
本気で暑くなる前から、気を付けておきましょう〜!
女の子、忘れて、おじさんにならないように、計画しましょう〜〜!
すでに私は…
…
デンマーク!!ハンカチとヌイトメルさんの再入荷!!
2015.6.19
完売しておりました、デンマークのハンカチが再入荷してまいりました!
本国では、ディッシュクロスのようですが、私はまず、ハンカチとして使ったあと、
キッチンのお手拭きに!!
以前、お客様に、だいふき として使うと「しっかり汚れが取れますよ〜」
と伺って、なるほど!!最後はそうしよう〜とおもいっているのですが、
この ふきん 出来がいいので、なかなか悪くならないので、
手を拭いた後、だいふき に使ってみたら、ま〜びっくり!!汚れがしっかり取れていました!!
今まで、ペラペラの だいふき とは サヨウナラ〜
梅雨だから乾きは悪いですけどね!!でも気分は明るい!!
娘を洗ってあげる時はピンクです!!気持ち良さそうです!! 白い泡がしあわせ〜!!
そして、また今年も幻のヌイトメル籠バッグ!!入荷です!!
もう幻なんですが(売約です)黒の持ち手が初登場!!
ご購入が決まっている、お客様の了解のもと、展示させていただいております。
来月には、もう1点入荷してまいりますので、お待ちください。
革バッグも入荷してきております!!
梅雨らしいお天気!!ムシムシ!!
気温が高かったり、今日のように寒かったりと、体調お気をつけくださいね!!
娘に何を着せていいのやら悩む日々・・・
ムシムシ暑い〜!!こんな時は真っ青!!!
2015.6.12
村上雄一さんのお皿が新入荷・再入荷しました〜〜!! 村上さんの、白や刷毛目などなども再入荷しましたが、 こうムシムシ暑いと、こんな真っ青なお皿も素敵でしょ!! !!!目から冴えます!!! この青いお皿の小さい方を、我が家でも使っていて 青だからって、食欲落ちません!! うちでも、こんな感じです!!
ムシムシ暑くてもガッツリいきましょう〜!!
!阿部慎太朗さん 新入荷・再入荷!!
2015.6.5
阿部慎太朗さんの、うつわ!!
新作など新入荷・再入荷です!! うす〜く貫入(ヒビ)が入っていて
使うほど、貫入の色も濃くなってきて、もっともっと 好きになっちゃう うつわが入荷しました!
割れたら、金継ぎなどしたらカッコよさそう!
ず〜っと、すきでいられるうつわ♡
西洋の古いうつわの魅力を現代の食卓に!!
というのが、阿部さんの勝手な印象です。
型でほとんどのうつわを作っている阿部さん。
型を作るのは、とても面倒くさい、わたしは苦手でした・・・
それをこんなに緻密に型を作っている。今回のニット文も、その緻密さに ビックリ!!
少量入荷ですので、この機会にどうぞ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じゃんじゃじゃ〜ん!!!!!!
黄魚がオーストラリアのガイドブックに載っています!!
バンザ〜イ!!
「あなたのお店は、オーストラリアでは、フェーマスショップ」とオーストラリアのお客様に言われるな〜って思っていたら
なんと〜ハードブック!!!
ガイドブックを持ってこっちを向いて写真を撮らせてくださいと・・・
恥ずかしかった〜
日本では、フェーマスショップではないですけどね・・・・
ま、いっか〜
初夏の再入荷!!後藤睦さんパン皿!!
2015.6.4
暑くって、サボっていました。勝手にウェブお休みしてました!
ご心配おかけしてすみません。
復活!!です。
後藤睦さんより、パン皿やプレートが再入荷してます!!
こごう商店でも、大人気!!パン皿!!
いつも欠品してしまって、お待たせすることが多くってすみません。
毎朝、私はパン食です!!
いろいろな作家さんのパン皿使ってきましたが、後藤さんのパン皿が一番いい!
厚みがあって、軽さを感じず使えます。安定感があるの方がわかりやすいですね!!
パン皿だからといって、パンだけの器ではありません。
ときには、鍋敷き、ときには、果物のせて そのまま切ったり、ときには揚げものだったり。
私のうちの器になると、なんだってのっけちゃいます!!
ただ、最初っから揚げものや、水分の多い食材をのせてしまうと
シミになります。
そうしたら、十分に乾かして、油を塗ってあげてください。潤います!!
私の顔と一緒です!! 乳液です!!油分がないとカッサカサ・・・
オリーブオイルか エゴマ油!!
木の表面が、カサカサしてきたら オイル(油)をあげてください。木がよろこびます!!
お待たせしました!!再入荷です!!
私はサクラの木、うちの娘はカバの木 !!