NEWS
new online shop
NEWS
ハッピーハロウィン♡女性作家展のご案内♡
2017.10.31
みなさま、ハッピーハロウィン♡
今日はハロウィンですね!
ご自宅で、ホームパーティなど計画されていますか?
我が家では、毎年ハロウィンは祝わないです。
娘だけ保育園で盛大なパーティに参加していました。
ですが、
小学生になって、どう祝っていいのかわからない様子ですし、
商店街で、週末に予定していたハロウィンパーティも、雨で中止。
雨ばかりで私も退屈でしたので、食べる口実として、ハロウィンパーティーをしました。
娘も私も、雨で退屈だったので、
タルトタタン風リンゴケーキと、かぼちゃのグラタンを作って食べて祝いました!!
みなさまは、どんな風に祝っていらっしゃいますか?
教えていただきたいです!!
お次は、
「私の憧れの女性作家展」のお知らせです!
今週の金曜日、暮らしの店 黄魚で、年に一度のイベントを開催します!!
作家より少しづつ届き始めております!!
私の私利私欲もメラメラしていますし、夜はイベントのことを考えると、興奮して睡眠は浅いですし。
♡ もうワックワクです〜〜 ♡
イベント初日にお越しになるお客様、さらに黄魚に初めてご来店のお客様、
店内狭いので、なるべく午後にいらっしゃっていただき、ゆっくりご覧いただきたいです。
大きい荷物の方は必ずレジに近くにお預けいただいていいですか?
すみません。ご協力お願いいたします。
誠に申し訳りませんが、11月2日(木)展示入れ替えのためお休みです。
ありがとうございます!!開店5周年です!!
2017.10.17
な・な・なんと 5周年です!!!!!
(涙)
すごいです。よく続きました。5年です。
皆様が応援してくれるおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
ここのお店で買うと、「お料理や生活が楽しくなる」と、一人でも多くの方に喜んでもらいたい!!
ですから、もっともっと良いものをご紹介できるように、私もたくさん勉強をします!!
そこで、5周年記念企画を開催いたします!!
私が憧れている女性作家3名に、5周年を記念して企画展をお願いしました。
「私の憧れの女性作家展」です。
作り手として尊敬している女性作家3人。
つちや織物所の土屋さん、安福由美子さん、大渕由香利さんです。
女性として、生活者としても、きっと素敵に暮らしている決まっています!!
だって、素晴らしい作品作っているんですから。
女性作家は使い手の気持ちがわかっています。
ですが、使い手のことばかり考えた、つまらないデザインの作品ではなく、
作家自身の個性も感じられる作品を作ります。
私はバランスの良い作家に憧れます。
生まれ変わったらこんな素敵な女性作家になりたいです。
私の憧れる素敵な3人の方です。
ぜひぜひ5周年記念企画をお楽しみにしていてください!!
5周年を記念して、他にも変化があるのでお楽しみにしていてください。
私もやっと自分の時間が取れるようになってきました。
私のセレクトにも変化があるかもしれません。
こちらもお楽しみにしていただけますと、うれしいです!!
ありがとうございます。
寒くなったら欲しくなるモノでいっぱいです!!
2017.10.14
お待たせいたしました!!
ラプアンカンクリのポケットショールが入荷してまいりました!!
今日から急に冷えますね。
そろそろソファーに掛けてスタンバイさせておきたい季節の到来です!
一家に1個。あるとお勧めです!!
言い過ぎました。。あったらいいですね。
こちらも毎年、大好評いただいている、ウールの靴下が今年も入荷してきました!!
ウールですが、洗濯機の標準コースで洗っても縮みません。(おしゃれ着コースでなくても縮みません。)
ウールが入っていると暖かさが違います。
毎年履いていただいている方も、今年からの方も、この暖かさは病みつきです。
マイナス面もありますけどね。
分厚いので、いつもの靴が履きづらいなど。
体を冷やしたくない方。
寒がりな方。
お外で仕事が多い方にも、おすすめです!!
今年はこちらのいつものシリーズに加え、シルク入りのこちらも入荷しています。
両方共サイズは、22センチから26センチ弱までです。
男性の方も履いていらっしゃいますが、丈が短くなってしまうということを伺いましたので、
今年はメンズも入荷してきます。
こちらは今週末の入荷の予定です。お楽しみにしていてください!!
林健二さんから器が入荷しております!!
秋冬に似合う器。
早速フルーツを乗せていただきました。
こんなにフルーツを乗せただけでも、盛り栄えしてしまう林さんの器。
サイズも、使い手のことを考えているからこそのサイズ。
もういつも新作を見るたびに、ウチに連れて帰りたい作品だらけで困ってしまいます。
見ごたえある作品数でお待ちしております。
さてさて、本格的に衣替えの週末です。
衣替えが終わった方も、衣替えに煮詰まってしまった方も、衣替えしない方も。
時間があったら是非、黄魚にお越しください。
お待ちしております。
あっぱれ秋晴れ。入荷も続々です。
2017.10.3
衣替えシーズンのはずが、今年は暑いくらいです。
なので冬布団は出しても、半袖はしまえないし、セーターを着るには気温が高い。。
毎日悩ましい日が続いています。
でも秋は食欲の秋です。
私は、例年どうり食欲の秋は始まっています。
こちらの再入荷の白いお皿は、坂上のり子さんからの再入荷です。
ぶどうのサラダです。
インスタグラムで見て、おいしそ〜〜と思い再現してみました。
大正解でした。
ぜひ簡単なのでおためしください。
ぶどう(藤稔)とモッツァレラチーズと、プチトマトとバジルをテキトーに切って
オリーブオイルとレモン汁と、塩胡椒だけです。
こちらの小鉢は田中直純さんの器です。
こちらも口元の赤(ピンク)美しく、とても使いやすいです。
こちらのぶどうのサラダは、緑色のぶどう(ナイアガラ)で作りました。
最後にコショウを振ったのは、ピンクペッパー。
田中直純さんの器は、使い手のことをよく考えて作ってくれているので、
どんな食材でも受け止めてくれます。
今回入荷してきた2つの器で,秋のぶどうサラダを作っていただきました。
ぶどうのシーズンも終わりかけですが、簡単なので作ってみてくださいね。
あーーー美味しかった。
さてさて食欲ばかりだと、見た目のが悪化するので、
ここでおしゃれをしなくては。
ジャーーーーン
sorte glass jewerlyのピアス・イヤリングの再入荷 & 新入荷です。
男性ウケする、揺れるピアスとイヤリングを多めにいただきました!!
黄魚で食欲もおしゃれも楽しめます!
ぜひぜひ〜〜
暑い秋ですが、楽しみましょう〜〜!!
さらに、大人気の村上雄一さんから、色が綺麗なお皿も入荷しました!!
村上さんが作る色の美しい器は、とっても丈夫。
小さなお子様にも安心して使えます。
食卓のアクセントカラーにもなってくれます。
カタチ、色で食卓を華やかに演出してくれます。
とはいえ、衣替えを先延ばしにしている私。
今週末の連休は仕事だし。
いつやればいいのやら。。
まだまだ悩ましい日々が続きます。
季節替わり体調お気をつけくださいね。
黄魚でお待ちしております。