お家で過ごす、夏の準備をしませんか?
2017 / 06 / 24
今日は梅雨の晴れ間の週末ですが、これから動くとすぐ汗かいちゃう季節ですから、
今のうちに少しずつ、食器の衣替えをするのはいかがでしょうか?
夏場は長く、台所仕事をすると汗・汗・汗////////
食欲も落ちます。。
そうなるとどうしても、炒め物ドーーンと一品とか、
おそうめんなどの麺類で済ませることが多いわけですが、
食器でごまかして、気分良く過ごす方法をご紹介いたします。
まずは半年ぶりの入荷の村上雄一さんの色の美しいお皿を使って、ゴマかす作戦!!
次はやはりガラスの器使いで、視覚的に涼しい気分になる方法!
こちらの透明のガラスは、冷たい麺や、桃などの夏のフルーツにオススメ!!
水羊羹サイズもあります。
こちらは新入荷です!!
見ているだけで涼しい気分になります。
透明のガラスの作家さんについては、後日Instagramで私の使っている画像を載せますので、
もう少々お待ちください。
こちらのカップ類、左側は冷酒もいいですし、緑茶をいただいてもいいと思います。
夏場でも私は温かい飲み物をいただきますので、
こんなに爽やかな美しい色合いのマグカップでいただいたら、
夏でも爽やかです!!
電子レンジ、食器洗い機もお使い頂けるので、
夏場のあの嫌な湯沸かしから逃げられます!
暑くなりましたが、これからもっと暑くなります。
夏を気持ち良く過ご支度を今のうちにしておくと、気分良く夏を過ごせます!!
週末も見応えたっぷりで、お待ちしております。
梅雨入りしました。蒸し蒸しです。。
2017 / 06 / 12
暑くなりました。
ガラスの器に、夏の色のキレイな野菜をよりよく見せてくれる器が入荷しております。
蒸し蒸しを忘れられそうですよね??
森谷和輝さんのガラス。
ずーっと眺めていたくなる美しさ。
夏といえば枝豆ですが、初夏はそら豆です!!
内田裕太さんの小鉢に盛ると、より緑が鮮やかになります。
ベランダのナスタテュームも、より鮮やかに見えます。
はしもとさちえさんからも、色鮮やかな小鉢の入荷です。
ビビッドな器に、ビビッドな食材を入れるのが、私の流行りです。
pokipceeのビンテージの生地を使ったバッグ。
インドの生地をリメイクして作っています。
眩しい日差しに、テンションの上がる色合いを身につけるのはいかがでしょうか?
その他にも、入荷が続いています。
なかなか投稿できず、すみません。うっかりしてました。。
「キオさん〜〜最近ブログやってないの?」とお客様に聞かれて、焦ってます。。
頑張ります!!
こごう商店も入荷ラッシュです!!
是非こちらもご覧ください。
・・・・こごう商店・・・・・
http://kio55.shop-pro.jp/